小平興業株式会社の詳細を知る。栃木の求人情報、転職情報なら【BeCAL栃木】(ビーカル)

小平興業株式会社

業 種
総合建設業/株式会社ロック・ベリー・ファーム
募集職種
監督職(建設総合職) / 運転職(建設機械職)
事業所
栃木県宇都宮市西川田町1164
ポイント
★「もっと…」とスタッフの向上心が強い★若手に対する手厚いサポート★KY活動で徹底的な安全管理

取材で感じたこの会社の魅力

明確な目標を持つ社員の成長をバックアップ

「県外などいろいろな場所の現場で仕事がしたい」「たくさんの建機を操縦できるようになりたい」と意欲的な新入社員たち。同社では、入社時は2カ月間の研修を行い、建設関係の知識や経験がない人でも手厚くサポート。現場に配属されるまでに建設機械の免許取得もできる。日々の作業を重ねながら、先輩方から実践的なアドバイスを受けて成長してく社員。次なる目標となる資格取得のための会社のフォローアップ体制も万全だ。

明確な目標を持つ社員の成長をバックアップ

建設機械を多数保有しICT建機を積極的に導入

幅広い工事を行う同社では、それぞれの工事の内容に合わせ、種類や大きさも異なる建設機械を自社で多数保有している。また、近年は精度の高い施工をより効率的に行える、情報通信技術を取り入れたドローンや、ICT建設機械など最新機器を導入。測量から設計、施工、管理まで一貫して取り組むことで生産性を高め、より働きやすい職場環境づくりを目指し、オペレーターの技術向上にも役立てている。

建設機械を多数保有しICT建機を積極的に導入

仕事と家庭の両立と女性の活躍を叶える雇用環境

女性活躍の推進や、働き方の見直しに積極的に取り組む「男女生き活き企業」や、「とちぎ健康経営事業所」などの認定を受けている同社。さらに「いい仕事いい家庭つぎつぎとちぎ宣言」を行い、産前産後休業や育児休業、育児休業給付、育休中の社会保険料免除など、仕事と生活の調和を図り、働きやすい雇用環境を整備。休日は繁忙期を除き、原則週休2日。GWや夏季、年末年始休暇など福利厚生も充実している。

仕事と家庭の両立と女性の活躍を叶える雇用環境

スタッフに聞きました!

熊田 嵐

熊田 嵐

【在籍年数】入社2年目(新卒)

【所属】【工事部 監督】

Q1. この会社を選んだ理由
建設機械の種類も数も多く、国内でも珍しい重機の操縦ができることに魅力を感じました。
Q2. この会社の好きなところ、魅力は?
県内はもちろん県外の現場も多いので、さまざまな環境で作業ができ、スキルアップにつながるところです。
Q3. 上司はどんな人?
気さくで話しかけやすい方ばかりです。現場でもわかりやすいアドバイスをいたただけるので、ありがたいです。
Q4. 仕事をしていてやりがいを感じるのはどんなとき?
やはり工事が終了したときですね。大規模な現場だと数年かかることもありますが、その分、達成感があります。

Q5. 入社後にギャップを感じたか?
予定よりも早く現場に来て作業することや、何週間も先のことを見据えて段取りしなければいけないことです。
1日の仕事の流れ
7:30
朝礼、作業内容確認
12:00
昼休憩
13:00
作業
14:00
元請業者と打ち合わせ
14:30
作業
伝達、書類作成、現場補助、進行確認 他
16:30
業務終了
吉田 陽彦

吉田 陽彦

【在籍年数】入社2年目(新卒)

【所属】【工事部 監督】

Q1. この会社を選んだ理由
県外の仕事が多く、さまざまな場所での仕事と工事に携われ、自身のスキルアップにつながると思ったからです。
Q2. この会社の好きなところ、魅力は?
いろいろな場所で仕事ができるので、休日は観光に行ったりと、リフレッシュして仕事に取り組めることですね。
Q3. 上司はどんな人?
質問すると優しく教えてくれ、仕事やプライベートな悩みも親身になって話を聞いてくれる方たちです。
Q4. 仕事をしていてやりがいを感じるのはどんなとき?
作業中、地域の方から現場のことを質問されたり、労いの言葉をかけてもらったりすると、頑張って仕事しようと思います。
Q5. 入社後にギャップを感じたか?
従来なら2人1組で作業するところを1人でも測量できる機械やドローン、重機などIT化が進んでいるところです。
1日の仕事の流れ
7:30
朝礼、作業内容確認
12:00
昼休憩
13:00
作業
14:00
元請業者と打ち合わせ
14:30
作業
伝達、書類作成、現場補助、進行確認 他
16:30
業務終了

経営陣に聞きました!

暮らしと街を守り、未来の架け橋をつくる

小平産業株式会社
代表取締役社長 石黒 靖規

創業以来培ってきた確かな技術力と経営力で、社会基盤の整備、まちづくりに携わってきた当社では、「若者が将来像を描ける会社」、そして「人生のプランニングができるような会社」として、未来を担う若者たちに誠意をもって対応しております。

人間、老いも若きもみな平等に与えられた「1日24時間」という時間は、使い方次第で10年後、20年後の自分が変わっていくものです。ならば、少しでも有意義な時間となれるよう、仕事環境をより良いものにするのは、会社として当然のことです。これまでの既成概念を取り払い、変化し続ける社会に適した雇用環境づくりは、社員の思いに寄り添うところから始まると私共は考えております。

現在、日本のあらゆる場所で土木構造物の補強工事が行われています。地震や豪雨災害の激甚化などで、自然災害に強い生活環境の再構築が求められながらも、少子高齢化による人材不足などの課題もある建設業界。当社では、全国の大規模なリニューアル工事にも着手し、将来を見据えた先進技術の導入、さらには、未来の担い手となる人材育成にも注力しながら、業務管理の効率化を図るため勤怠管理など、新たなシステム導入の取り組みも開始しました。土地造成、開発から道路、河川、橋梁、護岸、都市土木など幅広い工事を行うことは、私たちの安心安全な生活と、国の大切な財産を守ること。

そんな未来への架け橋づくりを、私共と一緒に挑戦してみませんか。

OFFICE

他の企業も見る